【インド旅行】リシケシでヨガ体験|初心者でも安心!ドロップインクラスレポート

2024年4月、インドへ10日間の旅行に行ってきました。
ヨガを本格的にやっているわけではないけれど、

「せっかくインドに来たからには、ヨガをやりたい!」

と思い立ち、リシケシへ向かうことにしました。

この記事では、私がリシケシで、予約なしでヨガクラスに参加した体験をまとめました。
リシケシで気軽にヨガを体験したい方の参考になれば幸いです。

デリーからリシケシへのアクセス方法

飛行機&タクシー

デリーの空港から「Dehradun(デヘラドゥン)空港」まで飛行機移動(所要時間約1時間)
デヘラドゥン空港からリシケシの街へはタクシーやリキシャでRs1000前後

タクシー

タクシー移動の料金は、Rs5000〜Rs7000(約10,000~14,000円)
所要時間は5〜7時間程度

列車

デリーにある「H NIZAMUDDIN(二ザムディン駅)」 から「 YOG N RISHIKESH」まで行けます
料金は座席のクラスによって変動

バス

デリーのバスステーション「ISBT」から、「Rishikesh bus station」までいけます

私がアクセスした方法

行き

私はニューデリー駅周辺から「Uber」でリシケシの街まで行きました。
所要時間は6時間くらいで、料金はRs5000でした。

帰り

帰りは、リシケシの「Rishikesh bus station」から、デリーへバスで帰りました。
リシケシの街から、リキシャで「Rishikesh bus station」へ向かい、バス停の係員の方にデリー行きはどれかを聞き、そのバスに乗り込めば帰れます。

念のために、そのバスに乗っている乗客にもデリーに行くか確認すると安心です。

ヨガスタジオ探し

リシケシに到着してからスタジオ探しをしました。
実際に街を歩いていると、あちらこちらに「ヨガクラス」の看板が目に入ってきます。

最終的に選んだのはBindusar Yoga Schoolです。

リシケシの中心部にあり、アクセスも良く、ドロップインでクラスに参加できるのが魅力的でした。
予約なしで、開始時間に教室に行けばそのまま参加できます。

クラス内容

私が受講したクラスはハタヨガで、初めてでも無理なくついていける内容でした。

私のヨガ歴は1年ほどですが、日本で受講しているクラスと流れが似ており、特に難しいポーズもなく、リラックスして参加できました。

教室は3階にあり、窓からはリシケシの自然が一望できる素敵な空間でした。

料金は1クラスRs250(2024年4月時点)とリーズナブル。
リシケシでは、ドロップインクラスの相場がRs200〜Rs500くらいなので安い方だと思います。
朝8:30スタートの3時間クラスで、しっかりとしたヨガ体験ができました。

スタジオの雰囲気もとてもアットホームで、インストラクターもフレンドリー
初めての方でも安心して参加できるスタジオです。

ヨガマットも無料で利用できました。
水とタオルだけ持参すれば良いでしょう。

Bindusar Yoga School

Bindusar Yoga School

Bindusar Yoga School 公式インスタグラム

住所:Yoga alliance USA registered Yoga instructor course at home of yoga, Rishikesh, India.The 100 & 200 Hours Yoga Teacher Training Course.
Yoga Retreats

まとめ

リシケシは、インドの中でも「ヨガの聖地」として有名で、初心者から上級者まで気軽にヨガ体験ができる場所です。私はリシケシに2泊しましたが、ヨガ体験をメインにしたい場合は、1泊でもヨガを体験することができます。
ただ、観光も楽しみたい方は、2泊以上がおすすめです。

リシケシの魅力は、ヨガだけでなく、ガンジス川の美しい景色や、お洒落なカフェやショップが並ぶ街並みにもあります。
特に、外国人が多く集まるため、デリーやバラナシとは一味違ったインドを味わうことができます。
心身ともに癒される空間が広がっていて、リシケシにいるだけでパワーをもらえるような場所です。

インド旅行の際には、ぜひリシケシでヨガ体験を楽しんでみてください。
初心者でも気軽に参加できるクラスが多く、素敵な思い出になること間違いなしです。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です